1. トップページ
  2. > ニュースリリース一覧
  3. > 2025
  4. >島津製作所と住友精密工業が油圧機器の開発・製造・販売で業務提携 2027 年度の共同開発品の発売を目指す

島津製作所と住友精密工業が油圧機器の開発・製造・販売で業務提携 2027 年度の共同開発品の発売を目指す

島津製作所と住友精密工業が油圧機器の開発・製造・販売で業務提携
2027 年度の共同開発品の発売を目指す

株式会社島津製作所(本社:京都府京都市、代表取締役社⾧:山本 靖則) と住友精密工業株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社⾧:鶴丸 哲哉)は、油圧機器の開発・製造・販売における業務提携を結びました。

島津製作所はフォークリフトや建設機械、農業機械、特装車両向けの油圧機器(外接ギヤポンプ)を、当社は射出成型機やダイキャスト機、鍛圧機械、工作機械向けの油圧・液圧機器(内接ギヤポンプ)を手掛けています。両社間では製品の種類や顧客、販売地域の重複が少なく、提携による相乗効果が見込まれます。

今後、島津製作所と住友精密工業は「油圧機器の一部の部品に関する生産協力」「製品の相互供給(クロスセル)」「両社が基盤を持つ中国や成⾧を続けるインドなどにおける販路開拓」「共同で開発する油圧機器の2027 年度の発売」といった多面的な協業を進めていきます。

ギヤポンプは、油圧回路で圧力を発生させる「心臓部」といえる重要な部品で、内部のギヤが作動油を送り出し、圧力を高めるので「ギヤポンプ」と呼ばれます。安定した昇圧性能と構造のシンプルさから、様々な機器に採用されています。
島津製作所は2021 年からフォークリフトの電動化に対応した静音化設計ギヤポンプ「Serenade」シリーズを発売しており、欧州の大手メーカーなどに採用いただいています。上記の共同開発品目には「Serenade」の工作機械・射出成型機向け次世代モデルも含まれます。

▼PDF資料はこちら

SRP300 Coupling0_1.jpgQT.png

▲Serenade SRP300 シリーズ(島津製作所)   ▲QT ポンプシリーズ(住友精密工業) 

■住友精密工業株式会社について
1961 年設立の住友精密工業株式会社は、航空機の脚システムや熱制御システムの開発・製造メーカー。航空機の精密油圧機器技術を活かして、射出成型機やダイキャスト機、鍛圧機械、工作機械向けの油圧・液圧機器(内接ギヤポンプ)を製造。油圧ポンプの「QS」「QT」シリーズは、射出成形機販売量世界一である中国寧波海天集団股份有限公司にも納品されています。

■株式会社島津製作所について
1926 年に製造し始めた紡績工場向けの送液ギヤポンプなどが源流です。当社は1961年から油圧ギヤポンプ、油圧モータ、油圧バルブなどを手掛けており、現在はフルイディクス事業部が国内外のフォークリフト、建設機械、農業機械、国内では清掃車やクレーン車など特装車両向けに「縁の下の力持ち」である油圧ギヤポンプを提供しています。

【関連リンク】
住友精密WEB サイト:https://www.spp.co.jp/
島津製作所WEB サイト:https://www.shimadzu.co.jp/
「Serenade」シリーズについて
https://www.shimadzu.co.jp/news/press/p7z9pdlzghw_ci_l.html
「QT」シリーズについて
https://www.spp.co.jp/category/jigyou/yuki/equipment/hydraulic.html


【取材に関するお問い合わせ】
住友精密工業株式会社 総務G 広報担当
電話:06-6482-8811
Eメール:soumu@spp.co.jp

ページトップへ